fc2ブログ

七ヶ浜復興研究会なならぼ nanalabo Blog

東日本大震災により壊滅的な被害を受けた宮城県七ヶ浜町の漁業と農業を支援・応援するブログです。

丸紅株式会社さん 東北応援フェアスタートいたしました!

丸紅株式会社さんで3月5日からスタートしている東北応援フェア。

今年も、七ヶ浜町花の淵わかめ、そして七ヶ浜のお米をつかって
食べて応援!いただいております。
IMG_0783.jpg

丸紅さんは、震災以降のボランティア活動や浜の環境美化活動、
昨年開催された海開きなど、6年にわたり継続的に応援いただいております。
IMG_0781.jpg

IMG_0782.jpg

丸紅さんの東北応援フェアは、3月6日(月)から開催。
わかめたっぷりのランチで働く皆さん、そして七ヶ浜を応援してくださってます。
IMG_0785.jpg IMG_0779.jpg
IMG_0776.jpg 17195218_1289601937784746_1849483282_o.jpg
ねぎとろ丼は、七ヶ浜産のお米を使用いただきました!
漁業だけではなく農業も大切な基幹産業だった七ヶ浜町
殆どの田畑が津波被害を受け作付までには2年を要しましたが、
川がないのも七ヶ浜町の特徴。。。
ため池から水路を通って水が田んぼへと流れるのですが、
地盤沈下やゆがみで水路のダメージがひどく今でも復旧工事を行っています。
そのような状況下の中でも、作付出来る農地ではこうして大豆やお米など生産しています。

東北応援フェア、そしてボランティア活動の窓口を毎年務めているIさん(写真/右)。
今年もご尽力いただきましてありがとうございます!!
IMG_0777.jpg
豪快に混ぜ混ぜ!やっぱりねぎとろ丼はこうでないといけませんw
昨年大好評だった「磯野家定食」発案の関本(写真/左)さんも混ぜ混ぜ♪
今年はお休みの磯野家定食でしたが、
来年さらにパワーアップした磯野家定食期待しておりますw
17200154_1289601784451428_1503087768_o.jpg
七ヶ浜の美味しいが、皆さんの笑顔の素!
2年連続でブログにご出演頂く皆さん、ありがとうございます(^^♪
そして、こうしてご支援いただけること、心より感謝・御礼申し上げます。

会期は明日までとなりますが、
午前中・午後一のお打合せなどでお立ち寄りの際には、
ぜひ、お召し上がりになってみてください。
トリを飾る本日のメニューは「鰈(カレイ)と豆腐の揚げ出し 彩りわかめあん」だそうです!
スポンサーサイト



テーマ:東日本大震災支援活動 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. 2017/03/10(金) 01:01:44|
  2. 7-七プロジェクト2018
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nanalabo.blog.fc2.com/tb.php/128-73325fda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)